「2022年のSF映画の傑作、パラレル多次元世界…?」。
オタク心をくすぐるような題名の映画を見つけたので、レビュー記事を書いてみようと思いました。
この映画の感想を一言でまとめると、「努力の否定」といったところです。
具体的なことについて後で話しますが、映画を見ての感想を一言でまとめると、この言葉がしっくりきました。
詳しいことは後で話すので、さっそく本題に入っていきましょう。
ネットビジネスを初心者が0から始める方法について知りたい方はコチラを参考にしてみてください。
■ブログで得られること
・凡人が成功する方法
・頑張っても成果ができない原因
パラレル多次元:ストーリー
ある日、エドワードの妻マリッサは仮面を被った人物に殺害されますが、その人物は仮面を取るとマリッサと全く同じ顔をしており、何事もなかったかのように彼女の人生を乗っ取りました。
アプリの制作と販売を行うためシェアハウスで企業したノエル、ジョシュ、デヴィン、リーナの4人でしたが、営業先を同業者に盗られただけでなくデヴィンが他社に引き抜かれることになり内部分裂が進んでいました。
4人が口論になった夜、些細なことから壁に穴を開けてしまいますが、その奥に不思議な空間があることに気づきます。
壁の穴を広げると屋根裏へと続く部屋があり、誰かが住んでいたことを確信させる物が散乱していました。
住んでいた人間(マリッサ)は自分と全く同じ顔の人間を執拗に尾行していた形跡があり、部屋には身体が入り込む鏡があります。
酒に酔ったジョシュは鏡に飛び込むと、そこには同じ間取りの家が広がっており、家の外にはジョシュも含む”自分たち”がいました。
興奮するジョシュは鏡から元の部屋へと戻ると自分が鏡の中にいた15分がノエルたちには5秒だったことから、時間が180倍に膨張していることに気づきます。
鏡は少しでも位置をずらすと作動せず、鏡は通るたびに別の「パラレルワールド」に繋がり、手を繋がなければそれぞれが別世界に飛ばされることが分かりました。
4人は「パラレルワールド」では経過する時間が少ないことや「パラレルワールド」の向こうの”自分たち”がこの鏡に気づいていないことから、「パラレルワールド」の先でアプリを開発することで驚くべき速度でアプリを開発できることを利用し始めます。
4週間の開発期間と言ったことでクライアントに断られてしまったアプリを「パラレルワールド」を使い僅か数日で仕上げた4人はクライアントを同業者のセスから勝ち取りました。
勢いに乗る4人は「パラレルワールド」を利用し、のしあがることを画策し始めます。
しかし、「パラレルワールド」は何もかもが同じというわけではなく、宝くじやギャンブルを的中させることは出来ませんでした。
4人は「パラレルワールド」の自分自身の預金を使い、贅沢の限りを尽くしながらそれぞれの世界の違いを調査をする中で、自分たちの住む家に住んでいたマリッサの日記を見つけます。
マリッサは旦那の死に絶望する中で鏡の存在に気づき、旦那のいる世界の自分とすり替わろうとしていたことを知ります。
ノエルとジョシュは別次元でライアン・ゴズリングとエマ・ストーンが共演した「フランケンシュタイン」の映画を目にします。
自分たちの世界には2人の共演作に「フランケンシュタイン」はなく、いくら調べても差が出てこない複数の別次元でも、クリエイティブな分野に絞れば違いが生まれていると確信。
画家に憧れるも構図のセンスがなく諦めていたリーナは別次元にのみ存在する絵画をトレースした作品を作ることで脚光を浴び始めます。
ノエルは別次元のMITでの研究を自らのものとして発表し、会社はテレビで注目を受けるほどに事業を拡大。
ただ1人デヴィンだけが別次元からのトレースに不満を持っており、マリッサの日記から彼女が徐々に精神に異常をきたしていたこと知り慎重になっていました。
ある日、ジョシュが「パラレルワールド」の先で不倫していた女性の旦那に撃たれ死亡してしまいます。
ノエルたちは警察への「パラレルワールド」の露見を恐れ、ジョシュの死体を「パラレルワールド」へと移し、別の「パラレルワールド」から寝ているジョシュを誘拐。
目覚めたジョシュは自分の知っている世界との差に違和感を覚え、やがて精神を乱し始めていきます。
デヴィンは「パラレルワールド」の先で不正の発覚後に自殺した自身の父親が自殺せずに刑務所内で生きている世界を見つけ出し、間違った現状から抗う勇気を問われます。
リーナは「パラレルワールド」の絵画をトレースした絵で成功を収めていることに空虚感を覚え精神を疲弊し始めます。
リーナの異変に気づいたデヴィンは彼女に寄り添い、2人で暴走しそうなノエルを止めることを決断。
一方、ノエルはパラレルワールド内で「エフルヴィウム」と言う物質を膨張させ常温で物を蒸発や延焼させる装置を持ち帰っていました。
翌日、リーナが目を覚ますとデヴィンは姿を消しており、自身の世界への異変を感じ取り始めたジョシュからの連絡を受けます。
リーナは何とかジョシュを宥めますが、彼の精神状態は限界に近づいておりノエルにそのことを報告しますが、彼は取り合うことをしませんでした。
ノエルへの不信感を募らせたリーナはデヴィンの居場所を特定し逃げたことを責めますが、デヴィンとの話は食い違い、彼が別の次元から連れてこられたデヴィンであり、この次元のデヴィンはすでに殺害されていることを確信。
一方、自身の境遇がノエルのせいだと考えるジョシュは家へと忍び込み銃でノエルを脅迫します。
2人は揉み合いとなりジョシュはノエルを撃ってしまいますが、ジョシュの後ろから現れたもう1人のノエルがジョシュを射殺。
もう1人のノエルは瀕死のノエルを射殺しますが、その様子をリーナが目撃してしまいます。
ノエルは各次元からこの次元にはない発明品を集めており、この次元を掌握するだけでなくリーナも自分のモノにしようとしていました。
リーナはノエルから必死に逃げますが、各次元から集めたテクノロジーによって家から出ることが出来ず、屋根裏部屋へと追い詰められます。
しかし、その場にデヴィンが現れノエルの肩を撃つとノエルは鏡を通り別次元へと逃げていきました。
時間差によって傷を治してから戻ってくるつもりであることを察したリーナは、鏡の向きをずらして別次元との接続を切ると、鏡を通りこの次元に戻ろうとしていたノエルの身体は半分に切断され死亡。
リーナはデヴィンにこの家に来た理由を尋ねると、自身のスマホにこの次元のデヴィンからのメッセージが残されていたと言います。
リーナとデヴィンはこれ以上の争いを生まないために鏡を破壊すると、ノエルの集めたテクノロジーをそれぞれ必要としている人たちに匿名で提供。
2人は車で別の地へと旅立ちますが、トイレから戻ってきたリーナが少し前に聞いていた曲のことを覚えていなかったことから、デヴィンは少しの違和感を覚えました。
パラレル多次元:アイザック・エスバン監督って?
アイザックはメキシコシティのユダヤ人家庭で生まれ育ちました。
彼はイベロアメリカーナ大学で映画を専攻し、ロンドンのメソッドスタジオで演劇を、ニューヨークのニューヨークフィルムアカデミーで映画製作を学びました。彼は映画業界で働く前に4つの短編小説を書きました。
ラウル・メンデス、ナイレア・ノルヴィンド、エルナン・メンドーサ、ウンベルト・ブスト、フェルナンド・アルバレス・レベイユが主演するアイザックのデビュー長編映画「事件」は、カンヌ映画祭のブラッドウィンドウミッドナイトガラでプレミア上映されました。
また、GIFFで最優秀オリジナル脚本賞、ロスカボス国際映画祭でメキシコプリメロ賞、その他16の賞を受賞し、ギレルモデルトロから賞賛されました。
彼の2番目の長編映画 類似物、グスタボ・サンチェス・パラを始め、ファンタスティック・フェストとシッチェスで初演されました。
また、シッチェスで最優秀ラテンアメリカ映画賞、モルビドでプレス賞を受賞した。
2016年、アイザックはブロンスタジオに雇われ、アムルアミーン、マーティンウォールストローム、ジョージアキング、マークオブライエン、アリッサディアス、キャスリーンクインランが主演する3番目の長編映画と最初の英語の音声映画パラレルを監督しました。
彼はまた、ダン・シモンズの小説に基づいた次の長編映画を監督する予定です、 夜の夏 ソニーピクチャーズによる。
アイザックは、パラダイムタレントエージェンシーとグッドフィアマネジメントによって代表されています。
パラレル多次元世界は努力を否定するような映画?(感想)
この作品では主人公たちが、他の世界へ行って成功者の知識と技術を盗み、自分の世界でそれを横流しして成功するという描写があり。
考えてみたらわかると思いますが。
・努力して絵を学ぶ
・努力して楽曲を作る
・努力して事業を拡大する
・努力して学んで成果をだす
周りの人が時間をかけてきたことを、別の世界から簡単に盗める。
努力している人からしたら、努力を否定されているようなものです。
例えば、あなたが時間をかけて事業を拡大し、あと一歩のところで成功しそうなとき、それを他の人に盗まれたら?
「ふざけんな!」と声を荒げたくなるでしょう。
ぼく自身、努力を否定されるのはイヤですが、成功を盗まれるというのはもっと嫌です。
この作品では、主人公たちは最初こそ成功という甘い蜜をすすり続けていました。
でも、自分の努力は称賛されず盗んだ才能は評価され続ける。その現実が苦しくなり、少しずつ病んでいくのですが。
この作品を見始めたときは、この作品は努力を否定する作品なのか。と思いましたが逆でした。
最後までみるとパラレル多次元世界は、努力を肯定する内容だとぼくは思いました。
人の成功を盗む人には破滅しかない
この作品では4人の主人公が登場しますが、その中の1人が人の成功を盗めることを悪用し少しずつ豹変していきます。
そのことが原因で友人同士で殺し合いを始めます。
最初はニコニコと楽しそうだった友人と、気づけば欲の為に殺し合う。
このことからわかるように、人の成功を盗むだけでは破滅しかないことが、この作品で学びました。
パラレル多次元世界:凡人の成功法則
凡人が成功する方法は、成功者を「構造を真似る」ことにある。
この作品の登場する4人は、いわいる負け犬と呼ばれ。
才能と運に恵まれなず、人生のどん底にいるような人たちでした。
この作品を見て、現実で成功している人を比べて考えるとわかるのですが、成功している人は真似をするのがうまいです。
真似るといっても、盗むとは違います。
映画で似たような話の作品をみたことがあると思います。
・マーベルヒーロー
・DCコミックのヒーロー
・タイムリープもの
・ゾンビものやスプラッタ
様々ですが、成功するモノと失敗するものが当然あります。
その違いがうまく真似する事ができているのか。この違いです。
たとえばホラー映画といえば、暗い場所から恐怖が忍び寄るの定番です。
みんなそれを知って映画をみましが、似たような展開で脅かすような映画が量産されたら退屈だと思いませんか?
つまり、同じホラー映画の脅かし方というノウハウがあっても、みんなが全く同じことをしていたらお客に飽きられてしまいます。
では、どうすれば同じホラー映画で同じノウハウと知識を使って成功する事ができるのか?
ここで登場するのが「構造を真似する」という部分です。
次の映画を知っていますか?
【ミッドサマー】


どちらもめっちゃ有名な映画です。
おなじホラー映画なのに雰囲気が変わりますね。
内容はどちらも夜に見るとトイレに行くのが怖くなるような内容ですが…。
このように、同じホラー映画というジャンルで人を驚かせるノウハウも同じでも、「構造を真似る」方法次第で成功するか変わります。
では正しく真似るとはどういうことなのか?
これについて次から説明しましょう。
成功するために正しく真似る方法
情報発信で成功するためには正しく真似ることが大事。
多くの人は、すごい稼いでいる人は特別な方法を知っていると思っている。
しかし、実際はそうではありません。
情報で言えばネットに転がっている情報で100万稼いでいる人だっています。
では、同じ情報でどうして差がつくのか?
その説明をしていきましょう。
【NGな真似の仕方】

「よく○○で100万稼ぎました!」という発信を見たことがあると思います。
あれは多くの人が、この発信をすれば稼げるようになる。といわれ実践しているノウハウのようなものです。
例えば以下のような発信です。

こういった発信は、得た情報をそのまま伝えているだけなので稼げるようになることはありません。
だから「得た情報を組み合わせ」自身の発信に変えることができた人から成功する事ができます。
このやり方は、ネットで稼ぐためのテンプレートといってもいいでしょう。
最初は徹底して学び。次に「得た情報を繋げて」発信する。
初心者から始めるなら、これだけでOK
でも、どうやって学べばいいのか?
多くの人はここで躓くでしょう。
ぼくの場合は、勉強になる人を見つけ。次に参考になる人の公式LINEやメルマガに片っ端から登録しました。
もちろん、発信されている内容だけで足りないときは、高額な教材にも投資してきました。
そして、投資を繰り返し知識を増やしてから、一気に実践に移した結果。
資金0から始めて、いまでは月に5桁以上の自動収益を得ることに成功しました。
何も難しいことはやっていません。
やることはシンプルです。
・発信を見つけて情報を受け取る
・必要があれば知識への投資をする
・投資した分を回収するために実践する
・実践するときは知識を組み合わせて発信する
これをやり続けただけです。
難しいように聞こえるかもしれませんが、会社で仕事をやるよりらくな作業です。
なぜなら、公式LINEや発信なら、届いた配信を隙間時間に確認して勉強の時間に変えればいい。そして会社から帰ったら学んだことを少しだけ実践する。
会社の休み時間を使えば、誰にでもできることを繰り返してきたからこそ、いまがあるんです。
少しの努力は続けるだけで、あなたも成功できます。
ぼくのような凡人でも、面倒ですが学び続けたことで成果を出せるようになりました。
もちろん最初はスズメの涙ほどでしたが、継続したことで増え続けました。
この記事でも紹介したパラレル 多次元世界のように、努力をしない人は破滅するだけです。
少しの努力を続けて、あなた自身の理想を叶えてみましょう。
パラレル多次元:まとめ
・成功するためには努力が必要
・努力の無い成功は破滅するだけ
・成功は正しい真似から始めること
成功者のやり方を盗むのではなく、構造を真似する。
この意識で学びに取り組みようにしてみよう。
この意識を変えるだけで行動が変わり。あなた自身の成長速度を変化させ、最短で成功へと導くでしょう。
ぼくも常に学び続けるので、お互い学び続けることを諦めず。自分の成功を信じて進み続けましょう!
コメントを残す